スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
夏の間に、実ったトマトを冷凍保存しておきます。
たんまり、たまった頃に、せっせとトマトソースづくりに励みます。
冷凍されたトマトたち。
お水をかけて、少しだけ解凍します。
冷凍すると、湯剥きしなくても、気持ちくらいツルンと剥けます。
にんにく、玉ねぎ、トマトを入れい炒めます。
お水は、いりません。野菜の水分だけで十分です。
ローリエを入れ、あくをすくいながら4分の1くらいまで、煮詰めます。
出来上がったら、冷凍保存。
パスタやピザ、いろいろ使えます。
まずは、ひき肉、人参をたして、コンソメ、ケチャップ、お砂糖、塩胡椒。
ミートソース。
せっかく、実ったトマトたちを無駄なく消費できます。
庭の柿木・・・無残・・・
アメリカシロヒトリにやられてしまいました。
見事に、柿木ハゲハゲにゃん!